シンプルかぼちゃのポタージュ

ハロウィンを近づき、かぼちゃが出回る時期になると恋しくなるのが🎃かぼちゃのポタージュ。
スパイスを加えたり、アレンジ次第で味のバリエーションも豊富に作れるけど、まずは大人も子供もみんなで楽しめる基本のレシピを紹介します。レシピを考えてくれたのは友達です。

やすよちゃんありがとう♡

シンプルかぼちゃのポタージュの材料:

3〜4人分

1/4 かぼちゃ
1個 ジャガイモ
1/2 玉ねぎ
1方 にんにく
400ml 水(野菜ブイヨンでもOK)
100ml 豆乳(牛乳でもOK)
2枚 ローリエ
お好みの量 ハーブソルト・岩塩
適量 オリーブ油

材料はこれだけ!

シンプルかぼちゃのポタージュの作り方:

1 まずは圧力鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎは薄切り、ニンニクはスライスしてローリエと一緒に炒め、ローリエの香りが出てきたらハーブソルトと岩塩をふり下味をつけ、玉ねぎの色が透き通るまで炒めます。

2 皮とワタをとったかぼちゃとジャガイモを一口よりも小さいサイズにカットしたものを1の鍋に入れ水を加えて圧力鍋をセットして、圧がかかったら中火で3分加熱します。


時間が過ぎたら火を止めて自然に圧が下がるまで放置します。

3 圧が下がって蓋を開けたら、火が通ってすっかり柔らかくなった具材からローリエの葉を取り出してブレンダーで撹拌します。

4 撹拌してトロトロになった後は豆乳を入れて沸騰寸前まで温めたら混ぜ、味をみながらハーブソルトと岩塩、胡椒で味を整えます。

FAQ:

圧力鍋が無い場合は?
もちろん普通のお鍋で大丈夫♩
じっくりことこと煮込んで具材を柔らかくしてからブレンダーで撹拌して下さい。

なぜかぼちゃとじゃがいも?
2つの根菜を使うとポタージュがより濃厚でクリーミーに仕上がります。
かぼちゃ+さつまいも←これは子供から絶大な人気!
かぼちゃ+にんじん
じゃがいも+里芋←こちらももったりしたテクスチャーで寒い時期に身体が温まる♩
さつまいも+じゃがいも
お好みの組み合わせを見つけてみて下さい。

スープをより濃厚に仕上げたい時は?
オリーブオイルだとサラッと軽い仕上がりだけど、オイルをバターに代えたり豆乳をココナッツミルクにするとよりリッチな味に仕上がります。

味のバリエーションはありますか?
スープを作る時にスパイスを加えて作るのがおすすめ♩おすすめは1の工程の時にローリエではなくてクミンシードを使ってみて♩
シンプルポタージュがスパイシーな大人の味に変わります。
他には野菜を炒める時にシナモンやタイムも合います。スパイスには身体を温める効果もあるのでこれからの時期に嬉しい。
自分の味覚に従って自分好みのスープを楽しんで下さい。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です